yusuharakodomo
- 2024年01月29日月曜日
- yusuharakodomo
明けましておめでとうございます!
2024年も子ども達が元気に楽しく過ごせるように、職員みんなで協力していきたいと思います。今年もよろしくお願いします😊
ひよこ組


マットや柔らかい階段を使って、登ったり下りたり、ハイハイしたり歩いたりしながら運動遊び。ゴロゴロ寝転ぶのも楽しいね~♪

コマ回し。花ゴマや指で回すコマに興味をもって見たり、つまんだりしながらお正月遊びに触れています。

「これなにかな?」と手に取って見ているのかな?

「えい!」「とどくかな~?」なんてやり取りをしていそうな1枚。友達のしていることや友達に少しずつ興味がでてきています。
りす組


新聞紙で遊ぼう!
新聞紙をちぎったり、つまんだりする遊びを通して指先を上手に使えるようになっていきます。お家でもぜひ遊んでみてください♪


花ごま
折り紙で作った花ごまです。年齢や指先の成長に合わせながら、お正月遊びを楽しんでいます。
小さい指先で上手につまんで回したり、つまもうとする手がかわいらしいですね😍
うさぎ組


折り紙を折ったり、切ったり、貼ったりしながら制作遊び。ノリやハサミも少しずつ上手に使えるようになっています。
何を折るか本を見ながら考え中かな?

粘土遊び
粘土をこねたり、つまんだり、丸めたするのも、指先の成長を促す遊びの一つです。感触も気持ちいいね~。

花ゴマ
指先に注目!親指と人差し指を上手に使って回しています。友達の様子を見ながら、楽しそう~、やってみようかな~と興味をもっていますね。

芝生に出ると、乗り物に乗ったり、先生や友達と追いかけっこをしたりしながら体を動かして遊んでいます。
ぱんだ組
お正月遊び(福笑い・カルタ・コマ)

友達と福笑いに挑戦!どんな顔になったかな~😊

まだ字は読めないので、友達が言ったイラストをみんなで取って遊んでいます♪

糸引きゴマ
ぱんだ組は糸引きゴマに挑戦!糸を巻いて、コマの先を持って糸を引くことで回るコマです。先生に教えてもらいながら、何度も繰り返しやることで、回せるようになってきました。


ハサミで切ったり、ノリで貼ったりしながら、作ることを楽しんでいます。ハサミを上手に使えるようになり、切ることが楽しい子どもたちです。
きりん組

ハイポーズ!ポーズが決まっています!!

コマ回し
きりん組は糸巻きゴマに挑戦!最初は紐を巻いたり、投げたりすることが難しかった子どもたちですが、繰り返しやってみるうちに、コツをつかんでコマを回せるようになった子もいます。子どもはコツをつかむのも早い!

投げるポーズが決まっています!

文字に興味が出始めたり、読める字も増えてきていて、友達や先生を誘って、カルタ遊びを楽しんでいます。

フレームに小さなピースをはめて遊ぶリモーザという玩具で遊んでいる様子です。色を選んで揃えてみたり、組み合わせて形を作ったりしながら遊んでいます。根気や集中力が育まれる玩具です。
ぞう組

初詣に行ってきました!新しい年が、みんなにとっていい年でありますように~。


今年の干支にちなんで、辰で福笑いをしました。友達とお互いの目を隠しあったり、手で場所を知らせたりしながら作りました。できた物はお部屋に飾っていますので、見てみてください♪

コマ回し。ぞう組さんはきりん組からコマ回しをやっているので、回せる子も多く、友達と競い合いながらコマ回しをしたり、技にも挑戦していますよ。手乗りコマができるようになった子もいます✨

トランプ遊び。友達とルールのある遊びをする中で、勝った時の嬉しさや負けた時の悔しさ、思い通りにならない葛藤も経験します。思いやりや精神的なたくましさも育みます。
- 2023年12月28日木曜日
- yusuharakodomo
12月15日は、梼原こども園のクリスマス会でした。
全園児がホールへ集まり、歌を歌ったり、保育者による出し物を見たりして楽しい時間を過ごしました。

<img/ >
乳児組は、それぞれの部屋にサンタさんが来てくれました。サンタさんの登場に驚き、涙が出る子どももいましたが、プレゼントをもらい嬉しそうにしている子どもたちでした。
🐥 ひよこ組


🐿️ りす組

「サンタさん、バイバ〜イ。また、来てね」

🐇 うさぎ組


<img/ >
幼児組は、そのままホールに残り、みんなで歌を歌っていると・・・鈴の音とともにサンタさんが登場し、「キャー」と声をあげたり、立ち上がって見たりするなど、みんな大興奮でした!
サンタさんに質問をしています。


名前を呼んでもらい、サンタさんにプレゼントをもらいました。


サンタさんが帰った後は、みんなでダンスパーティー✨



- 2023年12月15日金曜日
- yusuharakodomo
ぱんだ組(3歳児)

どんぐりやお花など、自然物を使って造形遊び。紙粘土に好きな物をつけ、色を塗りました。


切ったり・ちぎったり・貼ったりしてイメージしたものを作っています。のりを使うのが嬉しいぱんだ組です。

どんぐり転がし~!どこに入るか、どんぐりの行方をみんなで見ています。

芝生でゴロ~ン!気持ちいいね~♪
きりん組(4歳児)

どんぐり転がしを作ったよ!転がしたらどうなるかな~?

散歩で拾ってきた葉っぱやどんぐり、栗に目をつけて制作遊び~。


隣の複合福祉施設YURURIゆすはらの入所者の皆さんと一緒に、昔遊びやクイズをして触れ合いました。

友達とキックバイクでレッツゴー~♪
ぞう組(5歳児)
梼原学園の6年生とチューリップ植をしました🌷


ぞう組さんが入学するころには、色とりどりのチューリップが咲きます。

チューリップ植の後は6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に遊びました。

最後にみんなで記念写真♪
クラシック音楽のイベントに参加


図書館でクラシック音楽のイベントがあり、こども園の子ども達も行ってきました。
楽器の種類や音の鳴らし方などを教えてもらったり、ぞう組さんとのコラボもありました♪
- 2023年12月14日木曜日
- yusuharakodomo
梼原町人権委員さんより、人権の花をもらいました。
自分も、周りの人も大切にしましょう。そして、お花を見てそれを思い出してね。
とお花をもらいました。





当日は雨だったので、後日各クラスでお花を植えました。
子どもたちと大切にお世話をしながら、『生命の尊さや感謝の気持ち、思いやりの心』といった人権意識の芽も育んでいきたいと思います。
- 2023年12月15日金曜日
- yusuharakodomo
12月2日(土)は幼児組でお楽しみ会がありました。
お話遊びや踊りや神楽遊びなど、子どもたちが日ごろから触れ合ったり、楽しんでいることをおうちの人の前で披露しました。
ぱんだ組(3歳児)ぽんだのじどうはんばいき




踊りのポーズも決まっています♪
きりん組(4歳児)おおきなかぶ




ジャングル探検隊の決めポーズ!手作り双眼鏡!
ぞう組(5歳児)しらゆきひめ






神楽遊び
- 2023年12月06日水曜日
- yusuharakodomo
11月25日(土)には幼児組で、親子サッカー教室をしました。
今年も高知ユナイテッドSCの方々に来てもらい、日ごろ経験できないサッカーを親子で楽しみました♪














ぱんだ組(3歳児)集合写真

ぞう組(5歳児)きりん組(4歳児)集合写真
- 2023年12月06日水曜日
- yusuharakodomo
ひよこ組


ばぁー!


ポン!ポン! あはは♪

みんなではいチーズ!
りす組

パクパク・もぐもぐおいしいね♪

滑り台、シュー!!楽しいね♪

お散歩

ポポちゃんのお世話♡

「はい、どうぞ」「おいしい?」
うさぎ組

幼児組の園庭で遊んだよ♪


中庭でままごと遊び。おいしいご飯ができたかな?

どんぐり遊び~♪

みんなでハイ千ーズ♪
乳児組参観日&学習会
11月15日には乳児組参観日&学習会でした。



高知市地域子育て支援センターの方から子育てのヒントについての講話を聞いたあと、お昼寝後の生活の様子をみてもらったり、親子でどんぐりを植えたりしました。
- 2023年12月06日水曜日
- yusuharakodomo
お茶席
9月から幼児組のぱんだ、きりん、ぞう組はお茶席が始まりました。



ぱんだ組さんは初めてのお茶席です。お菓子やお抹茶も初めて!!
「にがっ!けどおいしいー!」と言いながら飲む子も😊


「どうぞ」「ありがとう」やお菓子やお茶をいただく前に、隣の人に「お先に」と言ったり、お茶の作法を教えてもらっています。


ぞう組さんは2月におうちの人を招き、お茶のおもてなしをします。
畳への上がり方や扇子の置き方、お軸の見方、挨拶など、いろいろな作法を教えてもらいながら、お運び(お菓子やお茶を運ぶ)の体験もしています。
- 2023年10月06日金曜日
- yusuharakodomo
⭐️開会式の様子⭐️


⭐️乳児組 親子競技⭐️


⭐️幼児組 かけっこ⭐️



⭐️ぱんだ組 踊り『ジャングルエクササイズZOO』⭐️

怪獣ポックリで進んで、お手紙のお届け物で〜す


⭐️きりん組 踊り『ぼくらは小さな海賊だ』⭐️


お家の人にソリを引っ張ってもらって、抱っこやおんぶをしてもらったね♪

⭐️ぞう組 踊り『できっこないをやらなくちゃ』⭐️



竹馬に乗って進み、一本橋か鉄棒に挑戦!



黄色チーム・白チームに分かれ、ぞう組きずなリレー

今年も天気のいい中、芝生で運動会を行いました。
乳児組さんも幼児組さんも、頑張ったね。
たくさんの応援をありがとうございました。
- 2023年09月07日木曜日
- yusuharakodomo
9月4日にこども園のプール納めをしました。
乳児組




幼児組
ぱんだ組🐼





きりん組🦒





ぞう組🐘




8月に入り、台風が来たり、雨が多かったりして、プール遊びができない日もありましたが、7・8月と水に親しみ、水を身体全体で感じる中で、幼児組は昨年はできなかったことができるようになったり、それを他のクラスの友達や先生達に見てもらったりすることが嬉しい子どもたちでした♪プール納めではゼリー取りをして、みんなで食べました。